数年前までこのぬかづき山は、手入れをする人が高齢化等で維持が難しく、竹が生い茂って地面が崩れ、蜂が多く巣を作る荒れた山となっていましたが、地域の皆様の熱意とご尽力のおかけで、今では桜を楽しみながら音楽を聴いたり、子供たちが輪投げやニュースポーツを楽しんだりできる、地域交流の場と変わりました。
会長主導のもと、ステージからベンチ、竹あかりまで、この会場で使用された竹は全て、ぬかづき山で増えすぎた竹を伐採して使用しています。
増えすぎた竹、倒れてしまった木は粉砕機でチップ状に加工し、登山道に撒いて足元を固めるために使用するなど、廃材とせずに有効活用する取り組みも併せて行っています。
これからもどんどん、地域のために、邁進してまいります。
宜しくお願いいたします。